過去の活動(2017年)

2017/12/15   大変貌する上用賀・馬事公園からボロ市へ! (砧公園) 3.5KM 43名参加

晩秋の大蔵総合運動場、開園50周年となった砧公園、区立老人ホームふじみ荘、またオリンピックを迎えて大変貌している上用賀6丁目から4丁目・馬事公園、並びに農大の食と農会館からボロ市へ(尚、本年度のボロ市は5年に一度の代官行列が開催)。

2017/12/13 冬木立の実篤公園をご一緒に歩きましょう (芦花公園担当)3.5㎞ 55名参加

日差しが暖かい千歳烏山駅北口広場に集合。沢山の皆様が参加。京王線沿いに富士山を遠くに見ながら

仙川に向かいます。途中、「せんがわ劇場」をはじめとする安藤忠雄さん設計の建物を見て、紅葉の

残る「実篤公園」を散策。

2017/12/8 記念ラリー第9弾! 自由が丘を経て九品仏浄真寺へ(駒沢公園担当)往復6㎞ 76名参加

心配された天気も皆さんの日頃の行いでセーフ。自由が丘の街を巡り、九品仏浄真寺を訪ねてきました。“自由が丘のベニス”では異国情緒を、浄真寺では最後の光彩を放つ紅葉を満喫しました。

2017/12/5 「国分寺崖線と成城の自然コース」ウォーキング(砧公園担当)4.5㎞ 81名参加

絆ネットワーク参画イベントを催行し、国分寺崖線~野川~成城の街を巡って、武蔵野の自然と名残の紅葉を楽しんで来ました。「天気良し! 気分良し!」でした。(詳しくは「特別イベント」ページ参照)

2017/11/30武蔵野の原始の姿を残す晩秋の自然教育園を散策(世田谷公園担当)3.5㎞、45名参加

ボランティアガイドさん3名の解説つきで、都心であることをすっかり忘れ、大自然を満喫できました。もちろん、紅葉・黄葉も楽しめました。

2017/11/21 世田谷風景資産・双子の給水塔まで楽しもう!(砧公園担当) 4KM 45名参加

非常に寒かったですが、紅葉の砧公園、用賀プロムナード、無量寺、真福寺、用賀神社、桜新町、世田谷風景資産の双子の給水塔までを解説付きのウォーキングを楽しみました。

2017/11/8 自然が残る野川を深大寺まで歩きます。(芦花公園担当)4㎞ 36名参加

柴崎駅近くの小公園にて出発前の説明。途中、野川の河原へ下りて川面近くへ。調布卸売センターは農産部門が臨時休業、おかげでゆっくり休憩。紅葉が進んだ深大寺の門前でクールダウン。

2017/11/7 記念ラリー第8弾! 二子玉川から等々力渓谷へ。(砧公園担当)4.5㎞ 100名参加

汗ばむほどの快晴の下、二子玉川から等々力渓谷へ。多摩川の雄大な景色を楽しみ、国分寺崖線を頑張って上り、りっぱな古墳に古代の世田谷を偲び、静かな渓谷で世田谷の自然に親しんできました。

2017/10/26世田谷百景の駒留八幡神社、常盤塚、松陰神社をめぐる(世田谷公園担当)3.5㎞、50名参加 秋晴れのウォーキング日和。目青不動教学院から蛇崩緑道を経由して「さぎ草伝説」ゆかりの駒留八幡神社、常盤塚を見学。「元気でやさしい松陰神社通り」を経て松陰神社へ。

2017/10/11 善福寺川の流れに沿って、秋色を探して歩きました。(芦花公園担当) 4.5㎞ 52名参加

玉川上水第三公園にてウォームアップ、永福町駅で水分補給と一休み。大宮八幡宮の大鳥居の前で簡単な

説明。希望者のみ本殿に参拝。隣の和田堀公園で休憩。児童交通公園でクールダウン。

 

 

2017/10/9 記念ラリー第7弾!青空と秋と5㎞を体感しました。(羽根木公園担当)5㎞ 96名参加

秋の好天の下、せせらぎが流れる緑道を楽しみ、都会の大通りのアップダウンも味わいながら、羽根木公園から渋谷まで5㎞にチャレンジ。どのくらい歩けるか知っていれば、もしもの時も落ち着けます。

2017/10/3  千歳船橋駅からNHK技術研究所までのウォーキングを楽しむ!(砧公園担当) 4㎞ 53名参加

千歳船橋駅から、穴場の自然に恵まれた桜丘すみれば自然公園、区内で一番標高の高い大蔵給水塔、NHK技術研究所では解説を受け盛りだくさんの楽しいウォーキングでした。

 

 2017/9/21 秋晴れの下「すずめのお宿緑地公園」を訪ねました。(駒沢公園担当)往復6㎞ 34名参加

 青空と爽やかな風に恵まれた絶好のウォーキング日和。優しいお婆さんが遺してくれた「すずめのお宿緑地公園」を訪ねました。往路の呑川緑道では緑と花を愛で、復路ではパーシモンホールを訪ねて一休み。

2017/9/20 芦花公園を周回し、烏山神社から世田谷文学館へ (芦花公園担当)3.5㎞ 13名参加

剪定をされ、空が広くなった梅林でウォームアップ。公園を周回後、烏山神社と改修が終わった世田谷文学館まで足を延ばしました。

2017/9/19   田園調布の街並みをのんびり散歩!(砧公園担当)  4KM  56名参加

同心円状に広がる、田園調布の住宅街ならび宝来公園、多摩川台古墳、水性植物園等、非常に変化にとんだ田園調布の散歩を楽しみました。 

2017/9/5  10周年記念(第6弾) 喜多見地区の歴史ウォーキング!(砧公園担当) 4.5KM 85名参加

筏道、念仏車、喜多見氷川神社、慶元寺、喜多見古墳群、須賀神社、知行院、宝寿院等の歴史ある喜多見地区を素晴らしい解説付きでの散策ウォーキングを楽しみました。

2017/8/28 夕涼み、チャリティーウォーキング♪♪(羽根木園担当)  3.5㎞ 36名参加

毎年7、8月の第4月曜日に実施している夕涼みウォーキング。今回は昭和女子大学の学生3名をウォーキングサポーター(スタッフ)として迎え夏休み中の地域活動体験の場となりました。世代を超えて楽しいひと時。

2017/8/24 恒例!!DVDを観ながら交流会♪♪(世田谷公園担当)  2㎞ 31名参加

園内周回コースを2周後、隣接のIID世田谷ものづくり学校に移動し、快適な視聴覚室で暑さを忘れ、裕次郎の『嵐を呼ぶ男』をじっくりと鑑賞しました。

2017/8/1森林ウォーキングと世田谷区資源環境センターの見学!(砧公園担当) 3KM 32名参加

森林ウォーキングは、曇り・湿度70~80%と大変でしたが、後はエアコンの効いた世田谷区資源環境センター(リセタ)でガラス瓶(含むビール・酒)・缶・ペットボトル等のリサイクル処理を勉強しました。

2017/7/27 恒例!マジックと歌で交流会♪♪(世田谷公園担当) 229名参加

暑さが和らぐ中、二人一組で「しりとり」をしながらウォーキング。その後、池尻ふれあいルームに移動し、今村さんご夫妻のマジックとハーモニカ伴奏による歌で参加者の交流を深めました。

 2017/7/20 梅雨明け一番、汗を拭き拭き元気にウォーキング (駒沢公園担当)4㎞ 21名参加

 前日、関東も梅雨明け宣言。少し雲は残っていたが夏の陽射しが公園周回コースに降り注ぐ中、水分補給に努めながら、元気に楽しく2周ウォーキング。1周目の途中では、恒例のウォーキング教室を開催。

2017/7/12 木陰を選び、芦花公園を周回 (芦花公園担当)3Km 27名参加

朝から強い日差しの為、集合場所をサポーター誘導で木陰の東屋へ移動しました。暑くなり始めは体が慣れてないこともあり、休憩を2度入れ充分に水分補給をしながら木陰を選んで公園を周回しました。

2017/7/4   崖線を楽しもう! (砧公園担当) 4.5KM 44名参加

成城3丁目緑地、次太夫堀公園、永安寺、丸子川親水公園、岡本民家園、静嘉堂、瀬田4丁目広場(旧小坂邸)、谷川緑道、二子玉川ふれあい広場へ、素晴らしい崖線を楽しみました。

2017/6/22目黒区役所屋上庭園見学とランチ(世田谷公園担当)3.5Km 48名参加  

世田谷公園から寿福寺、烏森神社を経て目黒区役所へ。正面玄関(3F)から入りエントランスホールを経由して、屋上庭園「目黒十五庭」を見学。職員食堂でランチを楽しみました。

2017/6/20  野草・畑と昔に出会える船橋・廻沢を楽しむウォーキング(砧公園担当) 5.5KM 55名参加

森繫通り、能勢公園、ふなばし小径、桜小路、烏山緑道、千歳台小学校の谷内六郎画伯の壁画、

世田谷野菜畑・りんご・なし園、法性寺等を解説付きのウォーキングを楽しみました。

2017/6/14 10周年記念第5弾 神田緑道を歩く その2 (芦花公園担当)4.5Km 85名参加

小雨の予報も出てましたが、曇り空の芦花公園駅をスタート。住宅地を通り暗渠になっている玉川上水で説明を受け、久我山会館にて休憩後、神田川沿いに川の流れを眺めながら井の頭公園まで歩きました。

2017/6/12 アジサイの咲く土手&羽根木の杜住宅 (羽根木公園担当)4㎞、66名参加

車窓からの景色が楽しめ、土手の崩壊防止ともなる京王井の頭線東松原~新代田間のアジサイ。満開にわぁ!と歓声があがりました。羽根木の杜は27本の木を1本も切らずに建てられた坂茂氏設計の住宅。

 

2017/6/9 呑川緑道で初夏の花々を愛で、東工大学食でランチ (駒沢公園担当)片道5㎞、45名参加

梅雨入り宣言も物かは、晴れ曇りのウォーキング日和、呑川支流&本流緑道の花々を楽しみながら一路東工大大岡山キャンパスへ。学食ランチでエネルギー補給後、有志は駒沢公園まで往復10㎞に挑戦。

2017/5/17 初夏の芦花公園を周回 公園周辺の散策をします (芦花公園担当) 3.0Km 23名参加

月に一度の公園周回と、公園の周辺をゆったり会話を楽しみながらウォーキング。

昨年度、芦花担当イベントに出席率の高かった8名を表彰し、記念品を贈呈しました。

2017/5/16  ウルトラマンと一緒に祖師谷ウォーキング!(砧公園担当)5km 67名参加

成城学園前、仙川沿い、祖師谷公園、つりがね池、明神社、薔薇園、ウルトラマン商店街へと、新緑

と薔薇等を愛でる,ウォーキングを楽しみました。 

 

2017/5/12 10周年記念第4 都立園芸高校でバラ園他を巡る (駒沢公園担当)3.5㎞、93名参加

 夏日を迎えた五月晴れの下、都立園芸高校を訪ねて、100年続いたハナミズキ、咲き誇る600株のバラ、樹齢460年の三代将軍家光遺愛の盆栽を巡って、季節を堪能してきました。

2017/5/10 野川緑地公園をのんびりウォーキング(芦花公園担当)4.0Km 12名参加

前日からの雨が上がり、スタートしたウォーキング。時折霧雨もありましたが旧野川を緑道として整備した、野川緑地公園を会話を楽しみながら狛江・弁天池まで歩きました。

2017/5/2 四季が溢れる妙法寺・次大夫堀公園をたずねて! (砧公園担当) 3KM 67名参加

快晴23度、初夏を思わせる天候のもと、新緑の溢れる、大蔵運動場、大蔵団地、妙法寺、次大夫堀公園(端午の節句の飾り)、明正公園まで、楽しいウォーキングでした。

2017/4/19 新緑を感じる芦花恒春園 周回コース(芦花公園担当)3.0Km 35名参加

最高気温25℃を記録する晴天のウォーキング。少し汗ばむ気温に、水分補給・小休憩を多く取り入れながら、公園内とその周辺をゆったり会話を楽しむ速度で歩きました。

2017/4/18  フラワーランド・旧小坂邸のウォーキングを楽しました(砧公園担当) 4Km 47 参加

雨上がりで、初夏を思わせるなか、砧公園、フラワーランド、旧小坂邸を解説つきの見学等で 二子玉川までの崖線ウォーキングを楽しみました!

2017/4/10 梅ヶ丘駅~経堂・名木めぐりとハナミズキの並木 (羽根木公園担当)約4㎞、74名参加

 1年前に開園した赤松ぼっくり庭園緑地(旧最高裁判所赤堤公邸)、世田谷線松原駅近く赤松公園のモミジバフウ、西福寺のヒヨリヒバ、サワラ、サルスベリ(世田谷名木百選)。その後、経堂コルティへ。

 

2017/4/7 呑川親水公園、呑川緑道の満開の桜を満喫しました。 (駒沢公園担当)6.0㎞、28名参加

 なかなか開花が進まない桜にやきもきしましたが、ばっちり満開に照準があったお花見ウォークができました。「“消化不良”の思いだったが、これでスッキリした!」とは参加者の弁。

2017/4/6 目黒天空庭園と目黒川散策 (世田谷公園担当)4㎞、63名参加

 世田谷公園から池尻稲荷神社、大橋ジャンクション屋上の目黒天空庭園を経て全国人気№1の桜の名所目黒川へ。絶好のお花見日和かつ桜が満開。大勢の花見客で大賑わいでした。

2017/4/5 10周年記念第3弾 仙川沿いの満開の桜の中を歩く (芦花公園担当) 4.5Km 82名参加   

春らしい穏やかな天候と桜も満開を迎え、沢山のご参加頂きました。京王線沿いからの富士山は見えませんでしたが、祖師谷公園では満開の桜のトンネル、せきれい橋では班ごとに記念写真を撮りました。

2017/4/4  成城・仙川・大蔵団地・砧公園の桜を楽しみました!(砧公園担当) 3KM 57名参加

快晴17度のポカポカ陽気の中、成城、仙川沿い、大蔵団地、大蔵団地、砧公園の素晴らしい桜(7分咲き)を楽しみました。また、砧公園では有志で弁当を食べたり等、楽しい一日をすごしました。

 

2017/3/31 駒沢公園から二子玉川公園へ春を求めて散策しました (駒沢公園担当)6.0㎞、46名参加

駒沢公園から深沢の杜、行善寺を経て二子玉川公園へ、春を求めて歩きました。桜開花宣言以降の足踏み寒気で、春本番はこれからでしたが、行善寺の満開の枝垂れ桜、道々の花々に春の訪れを確かめました。

2017/3/30 10周年記念第2弾 目黒川お花見ウォーキング(世田谷公園担当)5.5Km 96名参加  

 世田谷公園の噴水前で班ごとに記念写真を撮りスタート。桜は2分咲き程度でしたが、ウォーキング日和で、大勢の参加でそれなりに楽しみました。

2017/3/15 神田川緑道を歩く 第一弾!(芦花公園担当) 5.0Km 36名参加 

冬に逆戻りの気温、曇り空の中でしたが、人気のコース・三分割に歩く神田川緑道の第一弾。

寺町を通り久我山より神田川沿いの歩きやすい緑道を通り、高井戸区民センターまで楽しく歩きました。

2017/3/8 春の芦花公園を周回し、世田谷文学館まで往復ウォーキング(芦花公園担当) 3.0Km 30名参加

風も弱く、春の近づきを感じる日差しの中、公園を1周。その後、世田谷文学館までの道を往復。

ウテナ化粧品創業者住宅跡や国の有形文化財登録の秋山家を見学しました。

2017/3/7  早春の多摩川堤ウォーキング!(砧公園担当) 5KM 58名参加

二子玉川駅から兵庫島、多摩川河川敷、砧下浄水場等 、早春の自然豊かなウォーキングを楽しみました。菜の花、若い蓬、木の芽もふくらみ、春を待っていました。

2017/2/27 代田川緑道チャリティーウォーキング(羽根木公園担当)3.5Km 42名参加

毎月第4月曜日に緑道沿いを歩いています。昨日の暖かさとは打って変わり、10℃を切る寒さのなかでのウォーキングでしたが、オカメザクラの花が咲き始め、本格的な春はもうすぐそことだと感じました。

 

2017/2/21 絆ネットワーク活動に参画して烏山寺町を散策しました! 3.5㎞ 参加131

SWFウォーキング最多参加者記録達成の131名が集い、“世田谷の小京都”烏山寺町をガイド説明付で巡ってきました。詳しくは「特別イベント/コラボレーション」のページをご覧ください。

2017/2/19 10周年記念第1弾!羽根木公園梅まつりで甘酒(羽根木公園担当)3.5Km 78名参加

活動10周年を記念して、来年3月まで10回のスペシャルウォーキングが開催されます。特別「すたんぷカード」へのスタンプの数に応じて踏破記念品があります!

真っ白な富士山を望む世田谷代田をスタート後、第40回梅まつりで群馬県川場村の甘酒を楽しみました。

2017/2/15 世田谷にある文学にちなんだ場所と将軍池を巡る 3.5Km 51名参加

芦花公園駅に集合し、世田谷文学館 蘆花恒春園 大宅壮一文庫 賀川豊彦記念館を巡りました。風も弱くウォーキング日和のお天気の中、冬のウォーキングを楽しみました。

 

2017/2/10 列島を覆う寒気団に負けず等々力渓谷へウォーキング!(駒沢公園担当)5.0㎞、45名参加

新集合場所からのウォーキング第一弾。昨日の天気が嘘のような晴天に恵まれ、寒風もものかは、玉川神社、満願寺を経由して等々力渓谷へ。ゴールでは冬桜と紅白梅が迎えてくれました。春はそこまで。

2017/2/8 千歳烏山駅から早春の蘆花恒春園へ! (芦花公園担当)3.0Km 43名参加

前日と違い、風も弱くウォーキング日和の暖かな日差しの中、千歳烏山駅北側の区民センター前広場に集合。駅西側の遊歩道をのんびり公園に向け歩きました。公園内で周回し、梅林にて次回イベントの紹介。

2017/2/3 喜多見氷川神社の節分際を楽しみました!(砧公園担当) 3KM 53名参加

世田谷区の無形民俗無形文化財の鬼問答・大国の舞を見ながら素晴らしい、喜多見氷川神社の節分際を

楽しみました。招待された、近所の小学生も、大喜びで、鬼は外!福は内!と大はしゃぎ。

2017/1/18 芦花公園駅から蘆花恒春園へ。周辺施設と周回ウォーキング(芦花公園担当)3.0Km 32名参加

快晴の中、最寄駅・京王線の芦花公園からの道案内・確認を兼ねて、区の周辺施設やせたがや百景の竹林を見ながらウォーキング。芦花公園では徳富蘆花の記念館の見学と公園内を1周しました。

2017/1/17  桜新町住宅街等への楽しいウォーキング!(砧公園担当) 3~5KM 44名参加

快晴の冬空の下、いらか道、用賀神社、”東京の軽井沢”として開発された桜新町、サザエさんの銅像、深沢の杜緑地、清明亭(深沢高校)を解説付のウォーキングを楽しみました。

 

2017/1/13 快晴の冬陽を浴びて、松陰神社へ初詣ウォーキング(駒沢公園担当)片道3.5㎞、48参加

 駒沢公園グループ新春恒例の「松陰神社」初詣ウォーキング。澄み渡った青空と穏やかな冬陽に包まれて、善男善女48名、二拝二拍手一拝の作法に則り、この一年の健勝と幸運をお願いしてきました。

 

2017/1/12 新春!!山手七福神めぐり (世田谷公園担当) 6㎞ 47名参加

世田谷公園から東横線祐天寺駅前を通り目黒区内3ヶ寺、目黒不動龍泉寺(恵比寿神)、蟠龍寺(弁財天)、大円寺(大黒天)をめぐり、併せて「ブラタモリ」で取り上げられた目黒不動尊の『鷹のモニュメント』などを見学しました。

2017/1/11 新春 八幡・三社巡り (芦花公園担当) 4.5Km  32名参加

蘆花恒春園、梅林で梅が咲く中ウォーミングアップ。烏山緑道を使いながら三社(粕谷八幡宮・八幡社・世田谷八幡宮)を巡りました。

2017/1/10  法徳寺、行善寺、瀬田玉川神社、玉川大師へ新春のお参り!(砧公園担当)3.5㎞ 46名参加

快晴15度、雪をかぶった富士山、南アルプス、丹沢連峰を眺めながら、新春のお参りをしました。幸先よい、本年度第1回目の素晴らしいウォーキングとなりました。

2017/1/9 プラネタリウムで冬の星座とビデオ「南極の旅」鑑賞(羽根木公園担当)3Km 61名参加

晴れ着姿の新成人ともすれ違いながら、梅ヶ丘駅から世田谷中央図書館に併設されたプラネタリウムへ。

1億4千万個の星を一度に投影できる投影機は世界トップクラスとのこと。星空を皆で楽しみました。